無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

5/24【特別栽培米、菜種油粕ペレット散布】 (2019.05.24)

5/24【特別栽培米、菜種油粕ペレット散布】

㈱理研さんの「ハイペレット、純正菜種油粕(有機JAS適合)」を「40kg/反」、散布致しました。

本年は、特別栽培米を育んで、「20年目」となります。

自ずと「力」が、集中いたします。

先日、佐賀県特別栽培…

続きを読む

5/23【特別栽培米、有機石灰散布】 (2019.05.23)

5/23【特別栽培米、有機石灰散布】

標記の石灰(有機JAS適合、国産かき殻)を、200kg/反(10a)散布しました。

今後のお米づくり、シッカリ頑張ります。

続きを読む

5/23【佐賀県特別栽培農産物の栽培管理計画等の審査結果文書受領】 (2019.05.23)

5/23【佐賀県特別栽培農産物の栽培管理計画等の審査結果文書受領】

標記について、本日、過日提出の申請書(分類A:化学合成農薬と化学肥料を使用しない農産物)が認められた旨の文書を受領いたしました。

今後、栽培管理計画書に基づき、お米づくりを行い、収穫の概ね1か月前迄に「…

続きを読む

5/23【麦藁の鋤き込み】 (2019.05.23)

5/23【麦藁の鋤き込み】


鋤き込みは「2行程」です。

①荒耕耘(縦耕耘)
②鋤き込み耕耘(横耕耘)です。

藁は、土壌に鋤き込む事により、今後の堆肥化が円滑になります。^^

続きを読む

5/22【荒耕耘開始・畔際処理機試運転】 (2019.05.22)

5/22【荒耕耘開始・畔際処理機試運転】


これ迄は、鍬で「畔際ブロックの草取り」を行っていました。

本日、新たな機械(畔際処理機)を導入しました。

身体の負担が軽減しました。^^v

続きを読む

5/22【浸種2日目…大川温泉さまの温泉源泉の入れ替えを行いました。】 (2019.05.22)

5/22【浸種2日目…大川温泉さまの温泉源泉の入れ替えを行いました。】


浸種を開始して、24時間経過の早朝を迎えました。

昭和酵素Hi-S(有機JAS適合)での元気付けした源泉を、今朝、新たに入れ替えしました。

源泉に引き続き、酸素を補給して発芽を待ちたいと思います。


続きを読む

5/21【土壌改良剤散布】 (2019.05.22)

5/21【土壌改良剤散布】


ミネラルGと燻炭籾殻での土壌改良作業を行いました。 周囲の方は、大麦の藁を土と馴染ませる為の「荒耕耘」を実施済み。…私は出遅れてます。(^^) 私事、…手術後、3か月余り。…本日、気が焦り、不覚の失敗が、…

続きを読む

5/21【特別栽培米、浸種初日】 (2019.05.21)

5/21【特別栽培米、浸種初日】


無消毒の種籾を
①大川温泉(免疫酵素フルボ酸源泉)
②昭和酵素Hi-S(有機JAS適合)
③金魚水槽用のエアーポンプ(酸素)を用い(今朝から)浸種を開始しました。

今朝の水温は20℃です。…一般的に(播種日迄…

続きを読む

5/20【水稲の浸種準備】 (2019.05.20)

5/20【水稲の浸種準備】


特別栽培米は、『大川温泉(免疫酵素フルボ酸源泉)』と『昭和酵素Hi-S(有機JAS適合)』により、無消毒の籾を育てて行きます。

昨年の反省(生命力旺盛による根の伸び過ぎ)から、昨年より更に一日遅らせ、明…

続きを読む

5/17【特別栽培米、鰹魚粉到着】 (2019.05.19)

5/17【特別栽培米、鰹魚粉到着】

今年も、陽商店さんの「鰹魚粉」で、お米づくりします。^^

*出典:農文協ナビ

【純国産鰹魚粉】:魚粉。作物全般の肥料に(窒素7%、リン酸7%)、家畜の飼料として(タンパク質65%)。有機JAS適合。放射線…

続きを読む

243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257

このページのトップへ

【PR】 幸手K&Yダンスクラブハヤシ歯科クリニックSSS進学教室 西田辺教室新井園芸HiLowz