無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

4/19(月)【花だより】 (2021.04.19)

4/19(月)【花だより】

①ジャガイモの開花です。

②シャクナゲも咲きました。

③ビワは実を付けてます。…5月下旬に熟する見込みです。^^


画像

画像

画像

続きを読む

4/18(日)【地域の管理機オペレーター】 (2021.04.18)

4/18(日)【地域の管理機オペレーター】

①大麦2回目(最終)の防除(赤カビ)です。

②ヨドガワが美しく咲いてます。

③昨日採取のヨモギは、ジ後日ブロック袋6個分(約330g/袋・冷凍済)となりました。

④畑は、夏野菜(キュウリ、マクワ瓜、南瓜)を…

続きを読む

4/17(土)【降雨後のヨモギ摘み】 (2021.04.17)

4/17(土)【降雨後のヨモギ摘み】

①本日、午前中は、累計7mmの雨。

②雨に洗われて、ヨモギはイキイキ。

③収穫量は、1.58kg/人(所要3時間、1斗しょうけ8割方)

④本日収穫のヨモギは、重曹で煮、絞って冷凍。

⑤年末の餅つきで、用います…

続きを読む

4/16(金)【小雨~曇天】 (2021.04.16)

4/16(金)【小雨~曇天】

①理容店…バリカン最小値0.8mmの丸坊主実施(前回丸坊主は1/20)☞今年2回目の散髪。

②天気は、標記のとおり。☞精米等の屋内作業を実施。

*洗髪後は、タオルで、ぱぁっと、一拭き。…新たな気持ちでスタ…

続きを読む

4/15(木)【地域営農組合の管理機オペレーター】 (2021.04.15)

4/15(木)【地域営農組合の管理機オペレーター】

①小麦防除2日目…今年の小麦は、穂が「びっしり」です。

②出来過ぎて、倒伏せぬよう願ってます。(^^;)

続きを読む

4/14(水)【地域の小麦防除スタート】 (2021.04.14)

4/14(水)【地域の小麦防除スタート】

①地域営農組合オペレーターは、昨年より1班減(3名/班)の3班体制。

②新たに加入予定の専業農業者は無。…例えば、休日時の「兼業農業者」へのお願いも、一つの現実的な解決法として考慮する時期と思います。

*…

続きを読む

4/13(火)【ヤンマーRS24の修理・佐賀県特別栽培農産物申請書提出】 (2021.04.13)

4/13(火)【ヤンマーRS24の修理・佐賀県特別栽培農産物申請書提出】

①標記トラクター(RS24)は、麦づくりで「約20ha」稼働します。

②この度、クラッチ部他4か所の油漏れ等の修理を行いました。
 …お陰様で、またお仕事が出来ます。誠に有難うございます。

③特別栽培米は、今…

続きを読む

4/13(火)【畔の花】 (2021.04.13)

4/13(火)【畔の花】

①「5巡/年」程の草刈りの甲斐あってか、畔には「タンポポ、蓮華、シロツメクサ、タンポポ、スミレ等」の花が、咲いています。

②その花には、ミツバチやモンシロチョウが集まってきます。

*農業仕事が、田園風景を…

続きを読む

4/13(火)【雨天のお仕事】 (2021.04.13)

4/13(火)【雨天のお仕事】

①昨夕から本日午前中迄の降雨量累計予報は、26mm。

②お庭のツツジは、ヨドガワにバトンタッチ。

③佐賀県特別栽培農産物認証申請書、農作業一覧表等を作成しました。

*蕗(フキ)も、ボチボチ、食べ頃みたいです…

続きを読む

4/11(日)【ナデシコ…開花】 (2021.04.11)

4/11(日)【ナデシコ…開花】

①蝋梅、梅、ツツジ、鉄線、アイリス、石楠花に続き、撫子(ナデシコ)も開花しました。

②晴天(西風、最高23℃、最低7℃)…農作業日和です。

③午前中の草刈亘長は、650m。

*畔が、綺麗になると圃場も映えま…

続きを読む

147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161

このページのトップへ

【PR】 とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHOお仏壇・仏具・お墓出張クリーニング 光輝堂エルミタージュSalon de Momily 阪南市まつ毛エクステ専門店 Lucils eyelash salon