無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

2/25(木)【②麦踏機械…仮復旧】 (2021.02.25)

2/25(木)【②麦踏機械…仮復旧】

①今晩から降雨。昨日から不調の麦踏機械は、14:45仮復旧(ベアリングにグリス注入)し、作業再開。

②麦踏(5圃場、11,447㎡)が、降雨前に完了しました。
 ☞部品を注文し、本修理を依頼いたしました。

*…

続きを読む

2/25(木)【①お片付け】 (2021.02.25)

2/25(木)【①お片付け】

①施肥機清掃、天日干しを経て、農業倉庫2階に格納。

②*改造田植え機も、整備を経て、格納。

③廃プラ回収日で、古くなった苗箱や畔波を処分しました。

*プラスティック部等の日焼け防止の為、シートで覆いました。
 …

続きを読む

2/24(水)【事故等回避】 (2021.02.24)

2/24(水)【事故等回避】

①本圃場の麦踏(1圃場、2,905㎡、8分/10a)作業の終盤、麦踏機械の異常を感じ、作業中断しました。

②動力伝達部の故障でした。☞明朝、修理の運びとなりました。

③機械の異常等を感じたら【止める】…鉄…

続きを読む

2/24(水)【気付きの時間…10:45】 (2021.02.24)

2/24(水)【気付きの時間…10:45】

①標記時間…麦踏着手☞濡れの為、初期段階で中断。

②昨日(2/23)の中耕除草作業で、作業機軸の曲がりによる不具合発生(片方に土寄)☞再考の結果、機械調整後、手直し作業(均等に土寄せ)を実施しました。

③…

続きを読む

2/23(火)【大麦の穂肥完了】 (2021.02.23)

2/23(火)【大麦の穂肥完了】

①大麦穂肥(1圃場、2,656㎡、15分/10a)

②大麦の中耕除草(8圃場、22,378㎡、12分/10a)

③大麦の麦踏(1圃場、5,256㎡、8分/10a)

④本日の作業面積(10圃場、30,290㎡…

続きを読む

2/22(月)【大麦の穂肥・中耕除草】 (2021.02.22)

2/22(月)【大麦の穂肥・中耕除草】

①大麦穂肥(6圃場、16,952㎡、15分/10a)

②中耕除草(2圃場、3,491㎡、10分/10a)

③圃場畔には、土筆(つくし)が立ってました。

*気温(最高22℃、最低8℃)…(毛混無の)綿シャツ1…

続きを読む

2/21(日)【大麦の穂肥開始】 (2021.02.21)

2/21(日)【大麦の穂肥開始】

①雪解け後、晴れ4日目。気温(最高21℃、最低7℃)

②強い風(南風、風力5m/s)

③穂肥と麦踏実施(1,156㎡、施肥19.2kg/反)

④2/26(金)~27(土)は、雨予報。

⑤2/25(木)迄の4日…

続きを読む

2/20(土)【本日…春一番】 (2021.02.20)

2/20(土)【本日…春一番】

①雪解け後、3日目…気温(最高19℃、最低4℃)、圃場濡れ

②6次産業(プレミアム米、3合真空パック)作成、配達

③汗ばむ日となりました…冬用シャツ1枚(ベスト無)で、過ごせました。^^

画像

 
画像

画像


続きを読む

2/19(金)【雪解け後、2日目】 (2021.02.19)

2/19(金)【雪解け後、2日目】

①気温(最高11℃、最低0℃)、圃場濡れ

②明日は晴れ(最高18℃、最低4℃)…今後5日間「~2/24(水)」も晴れ予報

③麦は「大麦穂肥」の時期に入ります。☞今後、好機を捉え、作業実施

④先日の「経営継続…

続きを読む

2/18(木)【積雪5cm】 (2021.02.18)

2/18(木)【積雪5cm】

①昨日からの暴風雪は、朝方、積雪5cm。

②朝は「タイヤチェーン」を装着し、妻を送り出しました。

③午前10時頃には、生活用道路の雪氷も解け、円滑に通行可となりました。

*祖父の「積雪は1回分の麦踏に相当す…

続きを読む

153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167

このページのトップへ

【PR】 橋上音楽教室合同会社スモール・ワン 広島本社トータルリペアYANOタイ古式マッサージ「スッカパープディー」立川|リラクゼーション・足つぼ・オイルsmile to say HELLO!