無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

2/8(月)【育苗箱の水洗い】 (2021.02.08)

2/8(月)【育苗箱の水洗い】

①昨日、譲り受けました育苗箱を倉庫に格納する前に、水洗い実施。…終盤1時間、母の加勢を得、捗りました。

②午前中の地元消防団詰所(雨樋修繕)で、気になっていた「繋ぎ目」を、空き缶板金と自転車チューブで養…

続きを読む

2/8(月)【朝の気付き仕事】 (2021.02.08)

2/8(月)【朝の気付き仕事】

①朝の圃場現調兼ウォーキング

②鴨(かも)の被害(大麦若葉食害)対策☞黒旗設置

③有材暗渠の空気抜き修理(塩ビ管設置)

④地元消防団詰所の雨樋排水管修理(塩ビ管設置)

⑤気温(最高12℃、最低4℃)…諸作業日…

続きを読む

2/7(日)【苗箱準備】 (2021.02.07)

2/7(日)【苗箱準備】

①圃場(播種日:小麦11/16~17、大麦11/26~28)

②今後の穂肥予定(小麦2/10~20、大麦2/25~3/5)

③離農の方から、稲の育苗箱を譲り受けたので、明日、水洗い実施

④穂肥肥料受入に際す…

続きを読む

2/6(土)【本日未明の降雨で土壌濡れ…水稲、大豆肥料等資材計画策定】 (2021.02.06)

2/6(土)【本日未明の降雨で土壌濡れ…水稲、大豆肥料等資材計画策定】

①圃場毎(12圃場、41,331㎡)の土質等を加味し、エクセルで、計画策定しました。

②これにより、作業時(運搬等)の円滑作業にも繋がります。

③最高・最低気温は、16℃・6℃。☞ 春を感じます。

*2/17…

続きを読む

2/5(金)【佐賀県神埼市…ラフィットくしだ様】 (2021.02.05)

2/5(金)【佐賀県神埼市…ラフィットくしだ様】

①おいしい「お酒」が、てんこ盛りのお店です。

②店内を眺めますと、体の芯から、笑顔になれます。

③今日は「圃場濡れ」☞母の監修を受け、『烏賊大根・アジの南蛮漬け』を作りました。夕食が楽しみです。

④日頃の「…

続きを読む

2/5(金)【朝の一仕事…水門扉確認】 (2021.02.05)

2/5(金)【朝の一仕事…水門扉確認】

①降雨後の水量安定確認を経て、昨夕(2/4、18時)、本流水門扉の調整操作を実施(東・西水門☞5cm開・閉)

②漂着物(ペットボトル等)は、改良の「とび口」で、回収。

③今朝の確認で、支流域の清らかな流れ…

続きを読む

2/4(木)【佐賀県神埼市…ラナカフェ様】 (2021.02.04)

2/4(木)【佐賀県神埼市…ラナカフェ様】

①午前の降雨で、体づくり実施

②妻へのランチ(テイクアウト)も含め、笑顔の、ひと時を味わいました。^^

③歯のメンテは、歯石取り。

④午後、晴天となり、夕方ウォーキング兼圃場現調

⑤最高、最低気温は、12℃・…

続きを読む

2/3(水)【土壌濡れ日の、お仕事】 (2021.02.03)

2/3(水)【土壌濡れ日の、お仕事】

①焙煎米ぬか作り…今朝(3:50)から、商品完成迄、12時間(途中、来客・食事等の2時間含む)

②先程、配達から帰宅致しました。

③ご愛顧の皆さま、誠に有難うございます。 眞木優


画像

画像

続きを読む

2/3(水)【6次産業…朝の一仕事】 (2021.02.03)

2/3(水)【6次産業…朝の一仕事】

①焙煎米ぬか作り(フライパン煎り)を実施。

②フライパン(36cm)で、3回実施…所要時間は、2時間25分(555g/回、48分/回)

③焙煎のコツは、焦がさず、根気よく、中火から弱火へと徐々に煎る事。

④…

続きを読む

2/2(火)【農林水産省「R2年度経営継続補助金」…採択者公表】 (2021.02.02)

2/2(火)【農林水産省「R2年度経営継続補助金」…採択者公表】

①昨年(R2.11)申請の『事業名:高性能作業機導入による接触機会及び労力等軽減』が、標記のとおり、本日、公表されました。

②これにより、
実績額の内、3/4(75%)の補助を受ける事となりました。

③誠に…

続きを読む

155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169

このページのトップへ

【PR】 女性専用 もみほぐし屋アイゲート 泉尾店ボディサロンてもみー呉店SANDEN VILLAGE株式会社長坂リテール尼崎三反田店