無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

7/23(金)【一部、*土用干し開始】 (2021.07.23)

7/23(金)【一部、*土用干し開始】

①*無効分げつ抑制を目的に、茎数が、ウルチで20本、モチで25本確保出来たら、1週間程度、田んぼを干します。

②干した田んぼは、ヒビ割れが生じる事で、水捌けにも効き、次期の麦づくりの際、耕耘が容易になり…

続きを読む

7/22(木)【曇天…草刈り】 (2021.07.22)

7/22(木)【曇天…草刈り】

蛇が嫌いなので、潜まぬよう草刈りします。^^

*追伸…畔際は、ジャンボタニシの悪戯です。(^^;)

続きを読む

7/21(水)【続.草刈り】 (2021.07.21)

7/21(水)【続.草刈り】

①本日の亘長は、490m。

②北東の風が吹き、心地よく作業が出来ました。


続きを読む

7/21(水)【草刈り】 (2021.07.21)

7/21(水)【草刈り】

①本日の草刈りは、前回7/3に草刈りしました。

②2週間ちチョイで、草刈りを要す丈迄、伸びました。

③腰高程になると、倍、手を取る為、留意してます。(^^;)

*花ある草は、ワンポイントで残します。…てんと…

続きを読む

7/19(月)【6次産業のお仕事】 (2021.07.19)

7/19(月)【6次産業のお仕事】

①7/17(土)に作った「焙煎米ぬか」を、吉野ヶ里町の「ふっくら手づくり豚まんの店:手づくり工房なないろ様」へ納品いたしました。

②その後、コロナ予防接種(1回目)を受けました。

③東の空で、暗雲と雷を確…

続きを読む

7/18(日)【大豆…中耕除草】 (2021.07.18)

7/18(日)【大豆…中耕除草】

①大豆播種は、6/29(火)・30(水)

②夕刻、南と西の空に「暗雲と雷」確認…当地、間欠ワイパー程の降雨☞作業続行可能。

③大豆全圃場…5圃場(1.4ha・所要25分/反)の標記作業完了。

*手強い雑草(…

続きを読む

7/18(日)【草刈り…今年4巡目完了】 (2021.07.18)

7/18(日)【草刈り…今年4巡目完了】

①一巡の亘長は、3.7km

②今日の草刈は、270m

③良い汗が、流せました。^^


画像

画像

画像

続きを読む

7/17(土)【朝仕事】 (2021.07.17)

7/17(土)【朝仕事】

①未明から、焙煎米ぬかのフライパン煎り作業実施(2時間10分)
…ご愛顧のお客さま…これから、パウダー状に仕上げて、袋詰め致します。暫く、お待ち下さいませ。

②2回目地干し完了に伴う「落水口閉」を実施(5…

続きを読む

7/16(金)【夕方…草刈り】 (2021.07.16)

7/16(金)【夕方…草刈り】

①北東からの心地よい風(風力5m/s)

②日差しも弱まり、草刈好機。

③本日の草刈亘長253m。^^

画像

画像
【備考】本圃場の東は、吉野ヶ里こども園の新園舎と運動場の造成中。


画像

続きを読む

7/16(金)【稲の密解消⇒ジャンボタニシ被害箇所への補植】 (2021.07.16)

7/16(金)【稲の密解消⇒ジャンボタニシ被害箇所への補植】

①稲の密集は、病気や害虫被害に繋がります。

②田植え時、重なった場所から、稲を抜いて、ジャンボタニシ被害箇所へ補植(約280株・所要2時間)しました。

③タニシ対策(a.取水口金網設置、b.米ぬか散布、c…

続きを読む

130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144

このページのトップへ

【PR】 グルーミングサロン エーワン ブルームはりま治療院 (姫路・たつの・太子)交通事故、むちうち海華族トップダイバー24時間レッカー 小山ロードサービス富田林西口駅駐輪場(自転車)