TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
(株)クボタさんの募集テーマは「収穫」。皆さま、ホッコリいたしました。ありがとうございます。 http://www.jnouki.kubota.co.jp/senryu/2016/
「焙煎米ぬか」は焦げ付く直前の見極めが、おいしさを左右すると感じております。一回のフライパンで焙煎する量は「200g~250g」…500g焙煎する為には約1時間程度かかります。心を込めてお仕事いたしま…
かれこれ三十数年前…社会人となって、日本酒は『男の酒』と教わりました。水・氷・湯で薄めない(ごまかさない)お酒。…良か酒は、良か時間も頂けます。感謝です。⇒【米の遺伝子】…現代農業(H28.12月号)…
栗が落葉しています。落ち葉は(栗の)根元のコンクリート管の中に入れて腐葉土を作ります。^^ https://twitter.com/wkpxk085/status/808541615899820033
朝日と冬野菜の光景に今朝は元気ば頂けました。シッカリお野菜を食べると体の調子も良いです。明日からの雨の途切れ時は、麦畑の水捌け(暗渠等)を確認します。…水捌けは収穫を大きく左右します。⇒①各々の現場状…
発芽を確認すると「ホット」します。…①歯車が回らなかったり、②大豆の枝や土塊等が落下口に挟まったりしたら、播種出来ず芽が出ません。…特に夜間作業は視野が効かず大変です。☆播種時の「肥料や種」の補充時は…
ベランダに干してた「3ha分の青大豆」⇒脱穀⇒唐箕。全て、うまく事が運んだ一日でした。毎日、感謝生活。眞木優
土壌が「こうけて(乾いて)」いたら、機械に泥が付着せず円滑に作業が出来ます。また、作業後の仕上がりも良いです。ここの圃場は1ha超。…大豆播種のトラクター時速は「2.3km/h」…作業時間は「5時間2…
昨日、近くの方から依頼を受け、「弾丸・荒耕耘・大麦播種」を1日で実施。夜間播種となり、真っ直ぐ播種出来たかどうか気になりました。…100点には届きませんが、まずまずの出来で良かったです。
今日は、近くの方から「作業委託」を受けましたので「①弾丸②荒耕耘③大麦播種」を実施。…明日、自分の圃場も頑張ります。^^