TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
今冬は雑草の生育も旺盛です。雑草が生えると収穫に響きます。これから収穫迄、追肥・麦踏・中耕除草等の作業を行っていきます。
皆さまのご多幸をお祈り申し上げます
出典:スキンケア大学.川村ひかる(美容コンサルタント)の手作り発酵美容
話題の糖化を防ぐ米ぬかは
アンチエイジングの味方
いつもの食事に米ぬかをプラス
健やかな身体を保つ為には様々な栄養を含む食事が必要です。…
本年、たくさんの皆さまにお支えいただきまして、誠にありがとうございます。心から御礼申し上げます。眞木優
今朝は霜が降りてました。足の指先も冷える程です。…麦は3葉以上で麦踏を行います。その目的は『分げつ確保・凍霜害防止』。踏まれて強くなる姿は頼もしいです。^^
吉野ヶ里町消防団…「まとい」…の栄誉を胸に、目一杯、活動いたします。吉野ヶ里町消防団南部第4分団副分団長 眞木優
みなさま、いつも御覧いただきまして誠にありがとうございます。…『ラナカフェ(神埼町本告牟田1280-8☎0952-53-3687)』さんは、国道34号線、リョーユーパンさん東のダイナムパチンコ道北にあ…
特に畑作(麦・大豆)は水捌けが大事です。雨の後は『暗渠』の排水状況も確認します。場合によっては「高圧力の水」で暗渠管の掃除も実施します。画像は暗渠工事時のものです。フレコンバック(袋)の中には「ボラ土…
本件は、他の画像もあるので「ツイッター(眞木優)」とも連携します。①12/18にトラクターのサブソイラー(弾丸)を行いましたが、トラクターのタイヤ痕(水溜り)が出来てしまいました。②本日、草取り鍬や3…
本圃場の播種は夜間になりました。川の流れのような曲線となってしまいました。(^^;)