無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

3/4『春季全国火災予防運動』 (2018.03.04)

3/4『春季全国火災予防運動』

標記の運動期間は「H30.3.1~3.7」です。

地元消防団(吉野ヶ里町消防団南部第4分団)は、
期間中、「広報活動、消火栓等の点検や整備、放水訓練等」を行います。

今一度、再確認して、火の用心。…例えば…

続きを読む

3/3『施肥機・メンテナンス』 (2018.03.03)

3/3『施肥機・メンテナンス』

麦畑(5反)の施肥に続き、次の麦畑(8反)の施肥を少雨の中、「約4反」行いました。
残った作業は「外周3周」…そこ迄、どうにか、施肥作業が出来ました。
(1週間の施肥違いは収穫時に支障を来すものと思い、…

続きを読む

3/3『備忘・キューホー中耕除草機の作業設定』 (2018.03.03)

3/3『備忘・キューホー中耕除草機の作業設定』

土ピタ(黒色・形は船の先端部)」は、シーズン初めに深さを(止め穴、上から4番目で)全て合わせる。なお、作業機の使用で、ボルトやネジは、溶接部とは異なり「必ず緩む」ので、始業点検時、緩み等の異常が無…

続きを読む

3/2『梅開花』 (2018.03.02)

3/2『梅開花』

お庭の梅が咲きました。^^

続きを読む

3/2『お勉強・フルボ酸・その③』 (2018.03.02)

3/2『お勉強・フルボ酸・その③』

出典:大川温泉ホームページ


大川温泉の神技古代層にめぐり合う





大川市中八院で大川温泉を経営する同市本木室の九銘ハウジング㈱(佐藤操社長)は、この温泉水が酸化を食い止める実験を行っている。数例で実証できたと…

続きを読む

3/1『お勉強・フルボ酸・その②』 (2018.03.02)

3/1『お勉強・フルボ酸・その②』

出典:フルビックアシッドプラザ
   (フルボ酸に関する情報のポータルサイト)


フルボ酸とは

フルボ酸は古代の植物や動物の遺骸が長い年月をかけて変質した腐植物質と呼ばれる有機物の一種です。土壌や堆積物中の動植物の…

続きを読む

3/1『お勉強・フルボ酸』 (2018.03.02)

3/1『お勉強・フルボ酸』

出典:㈱日本フルボ酸総合研究所

フルボ酸植物活性剤:みどりの神様 

人間にも動物にも、また自然にも優しく安全な商品です。
野菜、果実、花、芝、樹木、水耕栽培など、全ての植物に使用できます。


そもそもフルボ酸は…

続きを読む

2/28【青色申告】 (2018.03.01)

2/28【青色申告】

初の青色申告でした。

使用したソフトは、
農文協:ソフト付き・らくらく自動作成、新家族経営の農業簿記ソフト:林田雅夫著、定価(本体2,800円+税)」です。

予め、国税庁のホームページ「確定申告書等作成コ…

続きを読む

2/27『中耕除草機・V字型レーキ始動』です。 (2018.02.27)

2/27『中耕除草機・V字型レーキ始動』です。

中耕除草機の最後部「V字型レーキ」
麦の株列毎に装着しました。

10m程走行して、中耕除草機械の位置と
サブソイラー・歯車・培土板・V字型レーキ
の設定を確認します。

なお、V字型レーキ先端は「地中深:約3c…

続きを読む

2/27『必要は発明の母』 (2018.02.27)

2/27『必要は発明の母』

田植え機を改造して、麦の施肥機を取り付けました。

施肥を行った列が見えにくいので、Uターン後、
次の施肥を行う列が分かりづらかったのです。

そこで、サブソイラーを(自転車チューブを巻いて)取り付けました。
結…

続きを読む

301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315

このページのトップへ

【PR】 佐竹ぴあの教室サンジョウ いちかわサイクル検定試験専門 魅錬義塾 雪谷教室淡路島バーガー 大阪難波店