無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

11/19(木)【荒耕耘…3圃場、10,210㎡】 (2020.11.19)

11/19(木)【荒耕耘…3圃場、10,210㎡】

①今晩(20時~0時)、纏まった(5~10mm)降雨予報。

②標記作業直後(17:30)、雨が降ってきました。

③荒耕耘作業内容は、「3圃場、10,210㎡」、2.1km/h、PTO3、エンジン1,800…

続きを読む

11/19(木)【★お勉強★トラクター耕耘…枕3本目の凸凹軽減ほか】 (2020.11.19)

11/19(木)【★お勉強★トラクター耕耘…枕3本目の凸凹軽減ほか】


①【お勉強】☞枕3本目の「波打凸凹軽減」…Uターン時、作業機(ロータリー)は、停止の少し前に上昇する事で「大きな穴」を軽減でき、その分、極端な凹凸を防ぐことが出来ます。

②荒耕耘前の作業(スタブルカルチ…

続きを読む

11/18(水)【麦播種機械掃除と荒耕耘】 (2020.11.18)

11/18(水)【麦播種機械掃除と荒耕耘】

①昨日で小麦播種終了☞大麦播種に向け、機械掃除(水洗い、エアーコンプレッサー後、
天日干し)

②コツコツと荒耕耘(4反、時速2.1km、PTO3、エンジン1,800回転、2時間10分所要)

③地域注連縄(2…

続きを読む

11/18(水)【麦の直線物語】 (2020.11.18)

11/18(水)【麦の直線物語】

①畔に咲いている「スミレと野菊」

②彼岸花の緑ラインも鮮やかです。

③朝の美味しい空気で、元気も頂けます。

④昼間より、視界不良の中、ライトを点けての播種実施。

⑤約10日後、緑の若葉ラインが現れます。


画像

画像

画像

画像

続きを読む

11/17(火)【小麦播種完了(2/2)】 (2020.11.18)

11/17(火)【小麦播種完了(2/2)】

①本圃場(亀崎:10,666㎡)の標記作業実施(2.5km/h、PTO3、エンジン回転数1,800、所要燃料13ℓ・5時間40分)…人里離れた場所にあり「作業は昼夜」を選びません。

②トラクター運転前に…

続きを読む

11/17(火)【注連縄の藁準備】 (2020.11.17)

11/17(火)【注連縄の藁準備】

①注連縄の藁は、柔らかくする必要があります。

②機械が無い場合、横槌で叩く等、手作業となります。

③機械の力に感謝です。ありがとうございます。

画像

画像

画像

続きを読む

11/16(月)【小麦播種3圃場(1/2)・9,901㎡、荒耕耘1圃場・10,666㎡】 (2020.11.16)

11/16(月)【小麦播種3圃場(1/2)・9,901㎡、荒耕耘1圃場・10,666㎡】

①荒耕耘(耕深15cm、2.1km/h以下、所要4時間、PTO3、1,800回転、軽油17ℓ)☞土固く、トラクター揺れもあり相応時間所要

②小麦播種(2.8km/h、30分/反、PTO2、1,800回転…

続きを読む

11/15(日)【小麦播種前夜】 (2020.11.15)

11/15(日)【小麦播種前夜】

①大豆刈取(11/13)→サブソイラー作業(11/14)

②本日、スタブルカルチ作業(耕深18cm、7.2~7.4km/h、約7分/反)と荒耕耘(11/15、2.8km/h、15分/反、PTO2)を、各…

続きを読む

11/14(土)【大豆後のサブソイラー】 (2020.11.14)

11/14(土)【大豆後のサブソイラー】

①麦耕作には、水捌けが重要です。

②標記作業(9.9反)を実施しました。

③明日は、スタブルカルチ作業を予定しています。

*工事用地後は、土が締まり、サブソイラーのボルトが折れました。(^^;)


画像

画像

画像

画像

続きを読む

11/14(土)【大豆後の雑草退治】 (2020.11.14)

11/14(土)【大豆後の雑草退治】


①ダッシュポンプで実施(9.9反、散布量75L/反、給水5分で100L、散布15分/反)

②トラクターPTOは「1」、回転数「1,800以下」、副変速1・主変速4。

③従前は背負式動力噴霧機でした。本機械…

続きを読む

165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

このページのトップへ

【PR】 楽楽四つ葉ストーンKUIDOKORO RAKUSHOU くいどころ 楽笑たにむら鍼灸整骨院東京きもの総合学院相模大野校