TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
本日の作業面積は「2.6反」
作業速度は約「2.6km/h」
作業時間は「1時間10分」
ロータリー幅は1.6mです。
0.1mで1馬力を要しますので、
耕耘に16馬力必要です。
私のトラクター馬力は37馬力です…
大豆の収穫も近まってきました。
今日は雨です。倉庫の中で、フォークリフト
で、収穫袋を吊り下げ、お掃除しました。
髭が付いた「お米の籾」は、「ノコ鎌の背」で
取り払います。…不思議な程、早く綺麗に作業が
出来ま…
ブロードキャスター
…所要時間は、1.95ha(6筆)で2時間50分でした。
10a当たり約9分で散布出来ます。
一気に捌けました。
なお、大豆畑を除き、弾丸暗渠作業も本日完了しました。
使用機械は「1本サブソ…
週間予報で、向こう一週間、ポツンポツンと4日間、雨予報です。
弾丸暗渠作業は、麦播種(水捌け)に効けます。
明日で、9割方(3.6ha)の弾丸暗渠作業が完了する見込みとなりました。
私が、トラクターに乗っている間、
ガバイ、綺麗になったコンバイン。
高価なコンバイン
…お掃除しないと、「ネズミ」に配線等を齧られたりします。
「足ば引っ張ると、子供は先に進めん」…と言う母。
「親の背中」を、…
田んぼの仕事は「稲刈り」から「麦づくり」の作業が輻輳してます。「ガバイ、忙しか日」の連続です。
バナナで済ませていた食事も「体力が続かなく」なっていました。
…思わぬ「差し入れに」…ホッコリです。
お母さん…
共同乾燥設備(ライスセンター)の乾燥業務は、24時間交代です。シーズン中、乾燥業務は(その交代業務で)繋がった仕事を継続しています。
生産者の皆さまから、お預かりした籾を「商品」としてシッカリ完成させる…
たくさんの皆さまからの、お支えを頂き、
怪我無く、稲刈りが完了致しました。
心から御礼申し上げます。
誠にありがとうございます。
とりたて野菜は、田舎生活の醍醐味です。^^
冬野菜…大根・白菜・水菜・春菊・キャベツ・長ネギ・人参・ほうれん草・レタス・ブロッコリー。(春穫れ…玉ねぎ・ニンニク・ジャガイモ・ソラマメ・グリーンピース・ス…
雨の後は、水引状態の確認です。
もう少し、降雨の量が多ければ、
如実に効果が確認出来たものかと
存じます。