無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

9/13【軽トラック・ベアリング交換】 (2018.09.13)

9/13【軽トラック・ベアリング交換】

軽トラックの右後輪から、「シュルシュル」と何か引っかかったような異常音が聞こえましたので、一昨日(9/11)修理を依頼していたところ、本日、修理が出来ました。

添付画像の部品(ベアリング)で、車を支えて…

続きを読む

9/12【大豆畑…1haの草取り、ひとまず終息。^^v。…残る0.9ha】 (2018.09.12)

9/12【大豆畑…1haの草取り、ひとまず終息。^^v。…残る0.9ha】

スクワット運動的な草取りの日々。

軽く、軽トラック、たっぷり一台分。

雑草は、多い順に「クサネム、ヒエ、ホオズキ、アサガオ、紀州スズメのヒエ、かやつり草、他」です。

流した汗の分、今後の「草取り作業」が、楽…

続きを読む

9/12【大豆畑の草刈・草取り】 (2018.09.12)

9/12【大豆畑の草刈・草取り】

時折の小雨。

作業には適した条件です。

シッカリ頑張ります。

続きを読む

9/11【涼しい季節に突入しました。】 (2018.09.11)

9/11【涼しい季節に突入しました。】

つい、最近迄、昼間、外に出たら、猛暑で一気に体力を奪われました。

しかし、今日は、涼しい風も吹き、草刈りが、捗(はかど)りました。


本日の草刈亘長は、520m(概算780㎡)です。

明日は、午前中、降雨予報…

続きを読む

9/11【過日の降雨で、草の成長も旺盛】 (2018.09.11)

9/11【過日の降雨で、草の成長も旺盛】

クサネムには「緑の鞘(実)」が付ました。
ヒエの丈も大豆を越す程の勢いです。
特に、過日(9/7・8)の雨で、更に勢いを増した感があります。

草荒らしの圃場を引き継ぐ際に「草との格闘」を覚悟してましたが、「…

続きを読む

9/11【特別栽培米…落水開始】 (2018.09.11)

9/11【特別栽培米…落水開始】

今朝、水南口(みなくち・落水口)の板を外しました。

収穫迄、約3週間程となりました。

頃合いを見て、有材暗渠の栓も外します。

落水の目的
コンバイン(刈取作業)が円滑に出来るよう、水を落として「地固め」し…

続きを読む

9/10【伊万里】 (2018.09.10)

9/10【伊万里】

社会人のスタートは「伊万里」です。

この時期は「梨」のシーズン。
髙田農園さんとの出逢いは15年程前でした。
おいしい梨をありがとうございます。

ドライブイン鳥…懐かしい味です。

伊万里牛との出逢いも37年前……

続きを読む

9/9【特別栽培米の田んぼは、トンボで一杯です。】 (2018.09.09)

9/9【特別栽培米の田んぼは、トンボで一杯です。】

害虫等の対策は、
「大川温泉さまのフルボ酸源泉」に「白鳳神社さまの御神酒」、ペパーミント、ニンニク、海藻エキス、奄美大島黒糖、焼酎、米酢、竹酢、HB101を混ぜて、「*動力噴霧機で葉面散布」を行いました…

続きを読む

9/8【インナーマッスル】 (2018.09.08)

9/8【インナーマッスル】

今日は、不覚にも昼食後、すっかり(おびぃーつかじ)寝てしまいました。

反省です。m(__)m


この仕事(農業)は「体力第一」…大好きな「ABBA(アバ)」の調べで、元気を取り戻してます。^^v  最近、購入…

続きを読む

9/7【草刈り、本日、405m実施しました。】 (2018.09.07)

9/7【草刈り、本日、405m実施しました。】

①草刈りを要する亘長は「3,392m」です。
②草刈りを要する幅は、概ね「1.5m」です。
その面積は、概ね「5,088㎡…①×②」となります。

今年の草刈累計は「亘長15,395m」…「面積23,092㎡…

続きを読む

272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286

このページのトップへ

【PR】 橋本歯科ペットサロン PookaECCジュニア 豊新4丁目教室アトリエ kikiB-colors