無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

9/22【朝の大豆畑】 (2018.09.22)

9/22【朝の大豆畑】

皆さま、おはようございます。

朝の圃場巡回は、今後、要する作業をイメージ出来ます。

根底は、「安全」です。潜んだ危険もイメージして、作業したいと思います。

続きを読む

9/21【ライスセンター乾燥係のお掃除…1/2日目】 (2018.09.21)

9/21【ライスセンター乾燥係のお掃除…1/2日目】

10月上旬の稲刈りが近まって来ました。

共同乾燥施設(ライスセンター)の「荷受設備、選別機、計量機、籾タンク」等の掃除を行いました。

明日は、乾燥機等の掃除です。

続きを読む

9/21【昨日からの2日連続雨】 (2018.09.21)

9/21【昨日からの2日連続雨】

雨前の9/19…畑の追加播種(時期をずらしての大根)を行うと共に、ブロッコリーの苗を(根切り虫にやられた為)再度、定植しました。

ここ2日の適度な雨が、発芽に効ける事と思います。

少々、気が早いのですが、…

続きを読む

9/19【特別栽培米…ヒエ取り】 (2018.09.19)

9/19【特別栽培米…ヒエ取り】

草取りを迎えてます。

ヒエの種が、田んぼに残ると、10年間、生き続けます。
水を張らない「大豆耕作」の年も、ヒエは茂ります。

一本一本の草取り…シッカリ頑張ります。^^

【補足】
本田の土壌は、一部を柔い…

続きを読む

9/18【モグラ対策】 (2018.09.18)

9/18【モグラ対策】

水田の畔に、穴を空けて、水漏れの原因となる「モグラさん」の行動。

①水を入れたペットボトルでの穴塞ぎ。
②ペパーミント定植③鉄筋棒を立て、その上部に空き缶を入れての「風鈴」作用④竹笹を指して風が吹くことに…

続きを読む

9/17【朝の一仕事】 (2018.09.17)

9/17【朝の一仕事】

早朝から、家族3人で草取りしました
捌(さば)けた面積は、8,747㎡(水稲5,256㎡、大豆3,491㎡)です。

軽トラック一杯となった草(紀州スズメのヒエ、ヒエ、猫じゃらし、ホオズキ、アサガオ等)は…

続きを読む

9/16【草刈り】 (2018.09.16)

9/16【草刈り】

本日、930m(約1,400㎡)の草刈実施。

一巡迄、あと一息です。^^

続きを読む

9/15【ライスセンター設備、グリスアップ】 (2018.09.15)

9/15【ライスセンター設備、グリスアップ】

10月8日(月)位が、稲刈取になる予想です。

ライスセンター(共同乾燥施設)は、機械の「回転部…グリス注入箇所」が、沢山あります。

文字どおり「油断大敵」です。
⇒シーズン前に、必ず注油します。

続きを読む

9/15【H30.案山子さん登場】 (2018.09.15)

9/15【H30.案山子さん登場】

スズメさんが、田んぼに飛来する季節になりました。

今年もシッカリ、田んぼを見守って下さいね。

毎年、ありがとうございます。

続きを読む

9/14【雨天…休養日】 (2018.09.14)

9/14【雨天…休養日】

時折、50羽程の「スズメ」さんが、訪れて、近寄ったら、飛び立っていきました。~そろそろ、案山子さんの出番のようです。

連日の「草取り・草取り」で、疲れが一気に出たようで、今日は、シッカリ休養しました。

週…

続きを読む

271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285

このページのトップへ

【PR】 せき矯正歯科医院ロートピアレンタカー藤枝Cafe & Lounge swagg髪質改善ヘアエステ Br!sk (ブリスク)株式会社 メモリアル石材