無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

7/20【特別栽培米…手作業の草退治】 (2019.07.20)

7/20【特別栽培米…手作業の草退治】


①中耕除草(7/9・7/11)で、取り切れなかった雑草退治を昨日(7/19)から今日にかけ実施しました。

②作業面積は「2,905㎡」…水面下の小さい雑草も含め、退治しました。

泥濘(ぬかるみ)での作業…

続きを読む

7/18【国営水路三田川線、倒伏ゲート…全開放】 (2019.07.18)

7/18【国営水路三田川線、倒伏ゲート…全開放】


雷を伴う暴風雨で水位上昇☞逃がし水を行いました。

画像

☟ 逃がし水操作前

画像

☟ 逃がし水操作後

画像

続きを読む

7/18 【精米作業】 (2019.07.18)

7/18 【精米作業】


皆さま、おはようございます。😃

農作業(田植え〜大豆播種)で、滞っていた精米等の作業を行っています。(^_^;)
…品切れの連絡が、2店舗から…。 m(_ _)m

今日、出荷できるよう、しっかり頑張ります。

今日…

続きを読む

7/17【大豆播種完了】 (2019.07.17)

7/17【大豆播種完了】


明日から、4日連続の雨予報。
☞ 種子への過湿を避ける為、今回、播種時の耕耘深は「10cm」にしました。…(植木鉢効果…下層は土塊大・上層は細かな土で、水捌け良。)を図る為、荒耕耘時より、約5cm浅く起こ…

続きを読む

7/17【大豆播種2日目】 (2019.07.17)

7/17【大豆播種2日目】

皆さま、おはようございます。🌞

今日も安全第一。(^^)

続きを読む

7/16【大豆播種初日】 (2019.07.16)

7/16【大豆播種初日】


午前中、大豆播種圃場の水捌けが悪い場所に「焼き籾殻、軽トラ1台」を投入しました。

午後からの播種は「11,712㎡」。明日の予定は「10,666㎡」。

安全第一。^^


画像


画像


画像


画像


下の画像は、水捌け難箇所への「焼き籾殻…

続きを読む

7/15【国営水路三田川線、倒伏ゲート操作】 (2019.07.15)

7/15【国営水路三田川線、倒伏ゲート操作】


倒伏ゲートは、連日の雨天続きに伴い、逃がし水(倒し位置)としていました。

先程、明日(7/16)の地域潅水ポンプ稼働に際し、貯め水(起こし位置)にしました。

一方、農作業は、息子の加勢を得、この連休で「1…

続きを読む

7/14【濁っている田んぼ】 (2019.07.14)

7/14【濁っている田んぼ】


特別栽培米の田んぼは、水が濁ってます。

太陽の光が、地面に届かないので、雑草は育ち難い環境です。

準絶滅危惧種:カブトエビ等、生き物たちも沢山育っています。^^



画像


画像

続きを読む

7/13【雨漏り修理】 (2019.07.13)

7/13【雨漏り修理】

1階の窓は「後付け」しました。

サッシと壁の隙間から「雨漏り」が…(^^;)

アクリル板を「胴縁」で止め、対応しました。

*本倉庫の壁は、一昨年前の冬に、自分でコツコツと「ペンキ塗り」しました。^^

続きを読む

7/13【雨続き・落水口調整】 (2019.07.13)

7/13【雨続き・落水口調整】


4/5~5/15の間、今期の水稲圃場(7圃場、10箇所の落水口)を、コツコツと「整備作業」を行いました。

御蔭で、水漏れ等も無く、円滑に水位調整が出来ております。^^  
圃場毎の「お花」が綺麗です。

落水口…

続きを読む

232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246

このページのトップへ

【PR】 京料理 大喜久ハローストレージ多摩貝取マッサージ専門店 Nana-La(ナナーラ) ハワイ痩身整体サロン WASH&FOLD 名古屋星ヶ丘店フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館) 広陵町 真美ケ丘店