TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
これからの風雨は麦の試練です。…5月中旬(大麦)、下旬(小麦)の収穫迄、気付き等はシッカリ行動に移したいと思います。…麦づくりは奥が深いです。毎年、お勉強です。
明日(3/31)は、まとまった雨となる予報です。…スコップ・土のう・草取り鍬取り等、気持ち良い汗を流す事が出来ました。
只今、妻と…仲良く…(^^)…フライパンで焙煎完了いたしました。リピーターの皆さま、誠にありがとうございます。
【お知らせ】
本ホームページのトップ…『お店のURL』…に貼り付けの「固定されたツィッター」…
スコップでの土仕事で、良い汗、流せました。^^
母もコツコツと庭の草むしりを…ありがたいです。
役員(評議員)を拝命しました。シッカリ頑張りたいと思います。
昨年12/12の画像を見てみました。たくさん、頂きました。ごちそうさまです。^^
画像左側(含:右端…画像では見えませんが)はジャガイモを植えてます。…今は、ネギ・春菊・ブロッコリー・レタスを毎日、頂いてます。…そら豆・スナップエンドウ・キャベツが楽しみです。
HB101の1000倍希釈液を松・ツツジ等に散布しました。1週間後、再び散布したいと思います。御先祖さんから受け継いでる庭…大切にします。^^
〔補足〕
植木やさんから「庭木の消毒実施は、その木も弱くなる…
昨日、遅霜注意報が出ましたので対策を行ってました。⇒今朝、車のフロントガラスは水滴が付いており凍ってませんでした。…対策は空振りとなりました。…目的はジャガイモの芽に被害が出ない事。目的達成。^^