無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

4/3【6次産業】 (2020.04.03)

4/3【6次産業】

本日の作業は、「焙煎米ぬか」と「米ぬか美人」。

皆さまの「ご愛顧」を頂きまして、誠に農業者冥利です。

これからも、一つひとつ、心を込めて作業します。

誠に、ありがとうございます。^^



画像

画像

画像

画像

続きを読む

4/2【新商品…店頭に並びました】 (2020.04.02)

4/2【新商品…店頭に並びました】


本日から、(4/10迄の間)9日続きの「晴れ」予報です。

夏野菜の準備も始まる時期となりました。

お米の収穫以降、一度も雨に打たせず、保管していた「もみ殻」を売り出しました。

佐賀県特別栽培農産物(分類A「…

続きを読む

4/2【野花の応援団】 (2020.04.02)

4/2【野花の応援団】


皆さま、おはようございます。

「野花の皆さん」…御蔭様で、朝の爽やかさも増しました。

朝ウォーキング兼圃場の現地調査(1時間15分)で「元気や閃き(新商品開発)」を授かりました。

皆さま、今日も1日、ご安全…

続きを読む

4/1【道路標識…チコちゃんに叱られる…から】 (2020.04.01)

4/1【道路標識…チコちゃんに叱られる…から】


①道路標識の「○○市や○○町」迄の距離は、概ね「当該役場の玄関」迄となっているそうです。

②本日から、5月末日まで「名寄帳兼課税台帳、償却資産課税台帳」が、(町税務課にて)無料で「閲覧(含コピー受領)」…

続きを読む

4/1【お勉強・有機野菜、一部抜粋】 (2020.04.01)

4/1【お勉強・有機野菜、一部抜粋】

出典:はじめての有機野菜と食材宅配

有機栽培された野菜は、通常の野菜と比較してフェノール系抗酸化物質を65%も多く含むという研究結果が出ています。

有機野菜は原則的に農薬を使用しないで栽培するので、野菜自…

続きを読む

4/1【お庭】 (2020.04.01)

4/1【お庭】


皆さま、おはようございます。

昨夕からの雨で、田んぼは、シッカリ濡れてます。

只今(8:00)の、簡易降雨量計では、5mm。
1部分の「圃場利用権」が、来月に期間満了となりますので、更新に伴う諸対応を予定し…

続きを読む

3/31【朝のエネルギー】 (2020.03.31)

3/31【朝のエネルギー】


皆さま、おはようございます。^^

今朝は「50分のウォーキング兼圃場現地調査」

お天気は「晴天」…地域営農組合のオペレーター作業が予定されています。

皆さま、ご安全に。^^v



画像

画像

画像

画像
 
画像
 

続きを読む

3/30【地元の桜開花】 (2020.03.30)

3/30【地元の桜開花】


朝からの曇天は、お昼から小雨となりました。

雨天時には、水溜まりが出来ていた所に「砕石(20mm)」を敷きました。

地元の桜は、生憎(あいにく)の曇天でしたが、お陰様で、良い気分になれました。

毎日、感謝生…

続きを読む

3/29【大麦(品種:はるか二条)の穂揃状況】 (2020.03.29)

3/29【大麦(品種:はるか二条)の穂揃状況】

播種日は「12/7、8、9」…播種日の早い方から、画像を並べてみました。

1日の違いを見て取れます。^^

*麦の穂で「風の足跡」を見る事が出来ます。^^v

 ☟12/7
画像

 ☟12/8
画像

☟12/8
画像

☟12/9 
画像

☟1…

続きを読む

3/28 【出来る事を、日々、コツコツと】 (2020.03.28)

3/28 【出来る事を、日々、コツコツと】


【私の所感】

☞お客様から、お金を頂ける(商品等を求めて頂ける)有難さ。毎日、お勉強と実践です。「毎日の感謝生活」が大事だと思います。

☞お客様から(創り上げたもの等を)お求め頂ける事により、ごはんも頂け…

続きを読む

200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214

このページのトップへ

【PR】 裁断所の石橋おそうじ本舗 揖斐店看護・介護セミナー情報 関西看護出版高倉台いぬねこ病院ライフスタジオ小山店