TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
①当該地(松本3筆、9.9反)の播種実施
②右手負傷(発生:11/8)の為、地域の方の加勢(2名)を得ての作業
③皆さま、誠にありがとうございます。
①本圃場(三角北、2.6反)の刈取り…11:35完了
②収穫量(青色1300型フレコン袋40%)
③地域営農組合の皆さま…加勢、誠に有難うございます。
2021年度(令和3年度)全国統一防火標語
「おうち時間 家族で点検 火の始末」
①11/5(金)~7(日)の間に、収穫の未熟大豆。
②その後の「天日干し」で、熟れた大豆を、大きなバケツ・米袋等を用い
手作業で、脱穀実施(作業量:大豆枝殻で500kgフレコン2袋)
③日だまりでの、母・妻…
①標記作業により、地表の凹凸を、平にする事で、サブソイラー作業の円滑実施、及び水田管理機での揺れ防止を図ります。
②ポイントは、深く耕耘しない事…凸面を軽く耕耘する事。
③良い勉強になりました。有難うござ…
①11/8(月)の負傷(右手親指根本の骨折)から、6日目。
②妻運転の軽トラで、圃場現地調査。
③妻・長男の未熟大豆取りで、収穫準備OK。
④地域営農組合での、畔塗り等の作業も確認
⑤畔のタマスダレ(花)、大…
農業は、奥が深いです。
以下、お勉強。
出典
中村天風 一日一話
【肥料には季節がある】
たとえば植木に肥料をやるにしても、必要だからといって、やたらに肥料をぶっかけても成長しません。
植木が肥料を欲しがっている時…
大豆刈取、麦播種諸準備の時期。
右手が、不自由となりました。
気は焦りますが、体1番。
二次災害、回避。
地域の皆さま、私が抜けた分
皆さまには、共同作業(ライスセンター乾燥業務、大豆コンバイン・管理機オペレー…
本日、10:45頃、農作業中に、右手親指つけ根部分を骨折。…養生します。
①標記の目的は、地域コンバインの円滑作業実施
②使用の道具は、鎌・米袋・大バケツ
③刈取った枝付き大豆を、米袋の中で、パタパタして脱穀
④籾殻等の混じった大豆は、北風を利用して、綺麗にします。
⑤私の刈取りを…