TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
①除草剤を使わない畔…年を通じ、花が咲いてます。
②昨日(11/21)、長男の農作業(小型耕耘機ポチと三角鍬での畔際草対応)を確認
③昨日(15時)から、降雨続き(11/22、9:40現在、dnhk・24…
①焼却量は、500kgフレコン袋換算で、5袋
②着火から消火までの時間は、約40分
③水利が近く、延焼の危惧無き圃場(1ha)で、作業実施。
*柄杓(ひしゃく)と土被せで、煙発生を阻止(9:40、鎮火)。……
齢80の母が運転の助手席…紅葉も心に残りました。
①私事、右手骨折(11/8)から、13日目。
②未だ、養生中。
③本日、日曜日に付、長男の加勢で進捗。
*初孫、初のトラクター搭乗となり、笑顔一杯。^^
標記の具体策☞
①燻炭籾殻(炭の匂いでの忌避効果狙い)散布しての畔塗
②彼岸花ライン
③空き缶風鈴
の効果は、今後、継続確認します。
①標記作業を、妻との共同作業(私の右手養生中)で実施
②使用器具は、エアーガンとステンレス製のバーベキュー串
③機械劣化を防ぐ為、残留肥料等や、次の大麦に小麦が混じらぬよう掃除実施
④上部ケースは、水洗い後…
書簡「東農第3284号、令和3年10月15日付、佐賀県特別栽培農産物認証通知書」で、認証区分(分類A…化学農薬:使用せず、化学肥料:使用せず)の認証を受領しました。
今回で、令和元年産米から、連続3回目…
①当該地(三角南4反)をもって、今期の小麦播種完了
②並行作業で、大豆後の圃場(三角北2.6反)の土壌改良材散布(ミネラルG)も実施
③本日も、地域コミュニティの加勢(2名)を得、前進できました。誠にあり…
①本日、私達…大豆刈取・小麦播種対応の中、*母は粛々と「未熟大豆」を手作業で脱穀。
②私事、右手怪我により、諸事の作業に制限が生じているだけに、有り難さも一入(ひとしお)
③本日の進捗は、大豆枝殻「500…