無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記

2/2【1月の降雨量】 (2019.02.02)

2/2【1月の降雨量】

今年の*1月降雨量は「28mm(前年比▲40%・前年は70mm)」でした。ちなみに、過去30年間平均(1981~2010)では50.7mmで「▲55%」…今年は、著しく降雨量が少ない事が分かります。

*…

続きを読む

2/2【今日は、晴れ2日目】 (2019.02.02)

2/2【今日は、晴れ2日目】


明日は、午前9時から雨予報。
週間天気予報は「水・土」も雨予報。

当面、農作業は「お預け」の見込みです。
本日、夕方の現地調査で、晴れ3日目には、麦の管理作業が可能であると実感しました。

圃場によって、土壌の…

続きを読む

2/1【朝日】 (2019.02.01)

2/1【朝日】


昨日は纏まった雨でした。

今日は、青空が広がっています。

花は「山茶花から梅」へとバトンタッチ。

2月のスタートです。^^


画像に含まれている可能性があるもの:植物、空、木、花、屋外、自然
 

画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外


画像に含まれている可能性があるもの:木、植物、空、家、屋外


2/1【11:30、大麦若葉】
雨上がりの緑が冴えます。^^

画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、草、木、家、屋外、自然




 








続きを読む

1/30【家族の支え】 (2019.01.30)

1/30【家族の支え】


中耕除草1,156㎡。麦踏6,396㎡。

母は、機械で除草できない場所をコツコツと。
妻は、トラクターと管理機の運転操作。

私は、機械掃除・整備、オイル交換、燃料給油等の準備と、各々の機械操作の手引き。

今年…

続きを読む

1/30【生海苔は腸内細菌のある日本人しか消化できない】 (2019.01.30)

1/30【生海苔は腸内細菌のある日本人しか消化できない】


川崎賢朗さんの【生海苔】をいただきました。

①磯の香が食卓に漂い、
②口に含むと自然の力が体全体に広がりました。
③「おいしさ」と「活きる元気」が満ちて

④賢朗さんの笑顔も見えて来ました。
⑤感謝、一杯で頂きま…

続きを読む

1/29【12日ぶりの自宅】 (2019.01.29)

1/29【12日ぶりの自宅】


やっぱり、自宅は、良かです。^^

続きを読む

1/27【今冬、初積雪】 (2019.01.27)

1/27【今冬、初積雪】

今朝の画像が届きました。
昨夕からの降雪でした。

積雪は、一回分の麦踏みに相当すると、地域のベテランの方から、以前、聞きました。
本件は、今後、お勉強課題とします。

続きを読む

1/26【★お勉強…血糖値スパイク】 (2019.01.26)

1/26【★お勉強…血糖値スパイク】

本日の午後から、病院内へと行動範囲が広がりました。
【ベッド上→病室→病棟→病院】

病院では、健康関係の本を良く見かけます。

早速、気になった言葉を検索してみました。

NHKさんのページがヒットしました。野菜…

続きを読む

1/25【読書】 (2019.01.25)

1/25【読書】

皆さま、こんばんは。1/22手術を経て、身体に刺さっていた複数の管等が外れ、シャワーを浴びる事も出来ました。
北の国の皆さま、周囲の皆様、家族親戚に感謝一杯です。
私事近況は、中村天風氏の1️⃣心を磨くを…

続きを読む

1/18【18,353㎡】 (2019.01.18)

1/18【18,353㎡】


昨日(1/17)は、諸事、本日を「迎える諸手配」を済ませ、15:30から「18,353㎡」の麦踏実施。出来る事をコツコツと行います。


「麦は踏まれて強くなる」 「知足常楽 能忍自安」


今朝を迎え、約10日後に…

続きを読む

255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269

このページのトップへ

【PR】 TMBSさざなみ土屋法律事務所森の調べ 遠賀店保険デザイン 東急プラザ新長田店広浜内科クリニック