TOP > 特別栽培米の眞木優 日記
6/24(土/晴)~25(日/曇・小雨)【田植え】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 苗代から各圃場への苗出しは、昨夕(6/23)と6/24の2日に分けて
実施した。
2 田植えの順番は、次のとおり。
…
6/20(火/晴)~22(木/晴)【代掻き…備忘】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
標記、3日間で、今期水稲面積『37,758㎡』を、①荒代搔き、②本代搔き
の2作業を実施『37,758㎡×2作業…
6/20(火/晴)【サイバーハロー】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 サイバーハローが、今期(R5.6)より、稼働した。
2 その模様は、次のとおり。
3 特記
(1) 四隅の高い所を直す場合、『サイバー…
6/20(火/晴)【サイバーハロー…備忘】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 圃場出入口…トラクター浮き上がり防止の為、ウェイト必修。
2 グリス注油口等、要チェック。
3 特記
(1) 四隅の高い所を直す…
6/17(土/晴)~19(月/晴)【水稲圃場『荒水(入水開始)』と『デイスキ』】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 いよいよ、田んぼへの入水(箱川下地区)がスタートした。
2 当地域『箱川下』の上流…
6/17(土/晴)【水田圃場…普通ロータリー耕耘】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 普通ロータリー作業設定
(1) エンジン回転 1,900rpm
(2) 作業速度 7.2~7.4km/h
(3) ロータリー…
6/16(金/晴)【草刈り…前田☞第1巡目完了】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 私の耕作面積は、4.2ha。
2 年間の草刈亘長は『幅1.8m×12~14km☞21,600㎡~25,200㎡』
3 …
6/16(金/晴)【伊保戸・箱川上地区…水田圃場入水開始…新水(あらみず)】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
当該地区の入水がスタートした。その模様は、次画面のとおり。
6/16(金/晴)【苗代…第3回苗踏み】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
標記作業を実施。なお、第1回、第2回苗踏みは、次ブログのとおり。
6/9(金/晴)【苗代…第2回苗踏み】|特別栽培米の眞木…
6/15(木/晴・一時雷)【①三角北と三角南…入水準備完了、②二ツ橋…ポチ耕耘】|特別栽培米の眞木優 (note.com)
1 三角北と三角南
(1) 水管付近、四隅、出入口の『小型耕耘機ポチ』
(2) 落水口の板…