TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 5/5(金/曇)【R5麦…GAP作成】
5/5(金/曇)【R5麦…GAP作成】|特別栽培米の眞木優|note
1 標記事務は、xarvio(ザルビオ)デジタルファーミングソリューション
を用い、効率化している。
2 その内容は、本ブログ末尾添付『xarvio(ザルビオ)の導入ブックP9』
も、御覧頂きたい。
3 xarvio(ザルビオ)への作業入力内容をExcel形式でエクスポートし、
フィルター等の機能を用い作成するものである。
* そのGAP報告書は、次のとおりである。
…複数圃場の*GAPを、30分程で、作成が可能となる。
*GAPとは。
GAPは、Good Agricultural Practiceの頭文字をとった言葉で、直訳すると「よい農業のやり方」という意味だ。
一般的には「農業生産工程管理」と呼ばれている。 工程管理というとちょっと難しそうだが、言い換えれば、「農産物を作る際に適正な手順やモノの管理を行い、食品安全や労働安全、環境保全等を確保する取組」のことである。