TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 4/11(火/晴)【鯉のぼり…初日】
4/11(火/晴)【鯉のぼり…初日】|特別栽培米の眞木優|note
1 本日は、10時より『風力5m/S』
2 地域生産組合の第2回役員会開始も、10時である為、9:43に
鯉のぼりを、ポール下のボックスに収納した。
3 先週『4/3(月)』より、地域の自治会や生産組合(含む、守る会や
営農組合)の役員業務、及び地域生産組合の『乗用管理機オペレー
ター』等の業務に明け暮れ、結果、自分の仕事(含む、ブログ作成等)
は、後回しになっていて、久々の投稿となった。
4 先日(4/9)…良い言葉を耳にした…『穏やかな日は、元より、苦しい
時も、笑いを大切にする姿勢』だ。
5 その方の、最後の言葉は『♪…わぁーらいまっしょ、わっはっは…♬』
であった。☞自宅で、長らく、親身にお世話をしていた娘への、
(声を出すのも難儀の中)目一杯の語り掛けであった。
6 その方は、毎年、水稲の種蒔き時、いつもの椅子に座って、苗箱作業
を加勢していた。…その状況等も思い出し、目頭が熱くなった。
7 日々の感謝等が、そのまま『笑顔』に顕れる、素敵な方であった。
8 良い姿(生きざま)を示して頂いた。
9 私も、そうありたいと、胸にした。
10 かつて、私の父も、そのまた父(祖父)も、雨雲や強風接近時の、
鯉のぼり収納を担ってきた。☞今度は、私の番だ。
* 元気に泳ぐ『鯉のぼり』にも、エネルギーを頂き、明日も『笑顔』を
心掛け、前進したい。