無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 2/8(水/晴)【①牡丹餅、②2tトラック】


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 2/8(水/晴)【①牡丹餅、②2tトラック】

2/8(水/晴)【①牡丹餅、②2tトラック】 (2023.02.09)

2/8(水/晴)【①牡丹餅、②2tトラック】|特別栽培米の眞木優|note



1 *綾部のぼたもち(橋本屋さん)は、自宅から『10km、車で18分』
  の距離だ。

2 餡の塩梅、モチの感触は絶品。…思い出すと、食したくなる。

3 本日、その方面にある『お肉屋さん、華松さん』への用事があり、
  食する事が出来た。

4 牡丹餅(ぼたもち)の効果であろうか…嬉しい知らせがあった。

5 品薄状態である『2tトラック』入荷の知らせだ。
  ☞ 早速、観に行った。状態も良い。
    日野自動車さん(S課長さん)の、的確・迅速・丁寧な御対応に、
    心から感謝だ。…明日からは、具体的な商談等を開始する。^^

 【備考】
  *綾部のぼたもち…その起源は今から約800年前、鎌倉時代に源頼朝が
  奥州の藤原氏を征伐した時、当町綾部の城主「綾部四郎大夫通俊
 (あやべしろうだゆうみちとし)」(藤原幸忠)が手勢を率いて従軍、
  大いに戦功をたてて凱旋しました。
   この時里人達は沢山の「もち」を搗き、小豆のあんを塗って戦勝の
  祝餅として振る舞いました。
   現在は風の神様として知られる綾部神社の参道の茶店にて販売
  されています。
   縁起が良い、幸福を招く「ぼたもち」とされ、家内安全のご利益
  があると言われています。

綾部のぼたもち(みやき町) | 観光情報検索 | [佐賀県公式]定番から穴場スポットまで佐賀をまるっと楽しむ!あそぼーさが佐賀県観光連盟の公式サイト。佐賀県を楽しむための観光情報、グルメやイベント、モデルコースなどおすすめの情報が満載な観光ポーwww.asobo-saga.jp
 


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 林歯科医院CUT&SHAMPOO BowPoo赤帽 札苗運送居酒屋 雅と光憩いのBar Gift