無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 2/4(土/晴)【薬草教室の先生…中村臣市郎(なかむらしんいちろう)氏】


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 2/4(土/晴)【薬草教室の先生…中村臣市郎(なかむらしんいちろう)氏】

2/4(土/晴)【薬草教室の先生…中村臣市郎(なかむらしんいちろう)氏】 (2023.02.04)

2/4(土/晴)【薬草教室の先生…中村臣市郎(なかむらしんいちろう)氏】|特別栽培米の眞木優|note




1 中村臣市郎先生は、凄い経験をなされている。

2 笑いの達人(商社マン時代、マイケルジャクソン、演歌、首曲がり、
 驚きの発声等)でもある。

3 その体験談。是非とも拝読したい。

   眞木優


* 出典:Facebook…2/3先生のご投稿。

ブログの進行状況

現在 体験を元にしてブログを作成しておりますが単行本で二巻と半分ほど進んでおります。

九州北部での壮絶な生と死の記録でありますが、
54種の薬草が記録されており、その効能、自生状態、薬草の特徴、品質、薬理成分、薬理作用、臨床応用、採集時期、効用と飲用法など、より具体的に書いております。

有料ではありますがご希望がある方はお問い合わせください。

海抜1200メエトルの連峰の真冬は温暖な九州でありながら凍結と積雪の激寒が襲ってきた。命を支えるためには薪の火と食料だった。

むろん薬草の探索も行われた。

洞窟を必死で探したがそれはなかった。そこで花崗岩の砂土を手堀で掘るしかなかった。
重機を使えば簡単だがそんな文明の機械はない。

このように進んでいきます。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ヘアーサロン 銀座マツナガ 箱崎店植野食品なごみ整体堂斉藤接骨院あかり医院