TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 12/13(火/未明小雨・曇)【①xarvio(ザルビオ)…小麦の生育マップ、②特別栽培農産物の施肥等基準値】
12/13(火/未明小雨・曇)【xarvio(ザルビオ)…小麦の生育マップ】|特別栽培米の眞木優|note
1 標記について、播種日・播種量・施肥量との相関は、次のとおり。
① 播種1日目(11/15)…三角北、三角南
② 播種2日目(11/16)…松本北
③ 播種3日目(11/17)…井樋口
2 播種日が、早い程、成長マップ(平均値)が高い。
但し、三角北は、施肥量が少ない為、播種2日目(松本北)が、
成長マップ(平均値)が高くなっている。
3 今期の麦づくりは、BLOF理論(秋藁処理~)も取込み、
発酵鶏糞等(納豆菌・バチルス資材)を用いた『有機肥料+化学肥料』
のハイブリット施肥や、宝の肥料導入を実施している。