無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 11/13(日/小雨)【小麦…種子消毒】


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 11/13(日/小雨)【小麦…種子消毒】

11/13(日/小雨)【小麦…種子消毒】 (2022.11.13)

11/13(日/小雨)【小麦…種子消毒】|特別栽培米の眞木優|note


1 標記について、昨年は『松本北圃場』にて、播種後『*シロトビムシ
 の被害を受け、一部発芽しなかった。☞*収量減少に繋がる厄介な虫だ。 2 今回は、粉材(アドマイヤ―水和剤)から『キヒゲンR2フロアブル
 (以下『キヒゲン』と言う)に変更した。 3 利点の一つは、湿気がある時等、播種機の中で『粉が固まり』、円滑な
 播種が出来ない場合がある事が、軽減される事にある。 4 キヒゲンの製品内容


5 作業は、コンクリートミキサーを使用
  ☞種子120kgの準備所要150分…10:00~12:30
   (但し、準備時間と後掃除時間を含まず)

6 内容は、機械作業を考慮し、12kg/袋×10袋=120kgを準備した。
 なお、小麦種子12kgに要した、キヒゲンは200mlとした。 7 昨年の、本作業は、手作業であったが、コンクリートミキサー導入
 により、楽になった。…一人作業でも対応出来た。^^
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社 花春秋西日本補聴器 松江店英才個別学院 松陰神社駅前校静岡おでん 富士呑見屋門前仲町 れんず