TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 9/7(火)【草取り・草刈り他】
①今回の草取箇所(松本東、1,480㎡、竹籠2杯、所要2時間)
②主な草は、キシュウスズメノヒエ。…ライナーが伸び、地面にシッカリ根を張り、完全な撤去は困難であったもの。
☞9/1に一旦収束するも、今回、再対応実施。
③懸案水田(松本の3圃場)の累計草取り数は、竹籠49杯。
④続いて、草刈り実施(亀崎215m、所要1時間、前回草刈りから20日経過)
⑤亀崎は、モグラの悪戯多発。…今回、東畔135mを踏査し、亘長20m程の補修実施(~12:30迄)
*モチ米は、出穂がチラホラと。…水漏れ大敵です。^^
【特記】
本年(R3)は、田植え後、アオミドロや表層剥離が、地域大で発生し、慣行栽培における「初期除草剤」の効き目が悪く、皆、適宜、草取りを行っています。