無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 5/12(水)【鰹魚粉(有機JAS適合資材)】


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 5/12(水)【鰹魚粉(有機JAS適合資材)】

5/12(水)【鰹魚粉(有機JAS適合資材)】 (2021.05.12)

特別栽培米づくりで(平成29年から継続して)用いてます。

稲の元気づくりに、効けます。

(有)陽商店さま、立派な肥料…誠に有難うございます。

【純国産鰹魚粉】:魚粉。作物全般の肥料に(窒素7%、リン酸7%)、家畜の飼料として(タンパク質65%)。有機JAS適合。放射線量検査済(不検出)。添加物、防腐剤不使用。豊富なミネラルと良質タンパク質が含まれた、カツオ節の赤身が主原料の本物魚粉。

作物の「うま味」を最大限に引き出し、契約栽培、有機農法、慣行栽培など第一線で活躍の多くの生産者に長く愛用されています。

安定した栄養源を根の吸収根に送り続け、玉太りがよく、果肉が分厚く、繊維質の多い果樹や野菜に。増収、糖度増、品質向上、樹勢維持、鮮度保持に抜群の肥効を発揮します。

全製品、作り置きなどは一切しておらず、ご注文を受けてからの製造となります(完全受注生産品)。

[ご使用いただいた農家の声]
「鰹の赤身が解けるように効くので肥効が長く、資材高騰の中、肥料代の節約になっています」(50代・水稲)/「魚粉の天然ミネラルでスイカの玉太りが良く、糖度と食味も増します。

全国から集まる東京市場でも高値で販売できています」(60代・スイカ部会長)/「道の駅に出荷した私の野菜だけ午前中で売り切れて、生産者仲間がビックリ。

食味を出すには最高の資材だと思います」(50代・野菜専業)/「味が淡白になりやすい平飼いの自然卵に、コクと深みが出てきました。

卵にこだわる洋菓子店へも直販が決まり、販路とリピート客が増えています」(40代・採卵専業)




日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 古賀弦楽器川見皮膚科クリニックカットスペース シオザワ (CutSpace4030)加賀屋醸造造形教室アトリエぱれっと おゆみ野教室