TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 7/30(木)【水田、落水(土用干)開始】
①*条件が整った「9圃場(29,007㎡)の内7圃場(17,074㎡)」の落水を開始しました。
②落水開始は(長雨もあり)昨年より、7日遅い「田植後40日目」です。
③今朝から午前中「草取り」も並行し、標記作業を行いました。
④当地域の気になる一斉防除は「8/21(金)~24(月)予定」です。(本日14:25、JA吉野ヶ里支所営農様に確認)
⑤なお、一斉防除前の「概ね2日間」で、*入水が開始されます。
〔*備考〕
*稲の土用干し予定・目安
田植え後35日目☞7/25(土)…今年は長雨(日照不足)の為、分けつ遅延
ウルチ米(ヒノヒカリ60株/坪)☞20本
モチ米(ヒヨクモチ50株/坪)☞29本
*防除作業は、水が入ってる事で、円滑実施可能
☟水田の中(泥濘)での作業で、良い足腰の鍛錬になりました。もう、ひと頑張り…でしたが、日差しも強くなり、明日の分を残しました。^^
…次の画像は、畔(亘長40m)から侵入している雑草を退治してる所です。中腰の姿勢が続きました。