TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 12/21【大麦出芽とバルーン】
3日間(①12/7、②12/8、③12/9)で播種した大麦の内、「初日播種」分の発芽を確認しました。2日目播種は「チョッピリ発芽」でした。
一方、小麦(①11/17、②11/20、③11/22)は「2.8葉~2.5葉」です。
☞3葉完全展開したら「追肥・麦踏(分げつ促進と茎を大きくする効果)」を行います。一方、「土入れ(徒長防止・排水対策・雑草発生抑制の効果)は、5葉期を迎えた圃場から行っていきます。
なお、小麦の圃場は、雑草もチラホラと育ってきましたので、中耕除草機(キューホー)も、ボチボチと準備したいと思います。