無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 8/30【潤いの雨】


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 8/30【潤いの雨】

8/30【潤いの雨】 (2018.08.30)

昨夕の夕立。今朝の雨。

8/16から8/29の夕刻迄、14日間、連続晴天でしたので、潤いました。

雷も鳴りましたので、草刈りは取り止めました。

良い骨休めとなりました。

稲は、穂揃期となりました。

【お勉強】

① 出穂期とは

茎から穂の先端が少しでも出ていることを出穂といいます。

初めて出穂した日を出穂始日。
そして、
出穂した穂が、水田全体で40ー50%が達した日を出穂期といいます。
出穂始から出穂期までは2ー3日を要するのが普通です。
 
② 穂揃期とは

茎が水田全体で80ー90%出穂した時を穂揃期といいます。

出穂期から穂揃期まで2ー3日を要するのが普通です。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 銀座 藤むらハローストレージ横浜生麦屋形船はまかぜ ・ うみかぜ釜利谷畳店ベトナム料理 KIKI-MAIMAI