TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 11/7『雨前…刈取スピードを出し過ぎて…失敗』
藁を詰まらせて「コンバインの扱ぎ胴・唐箕・2番」等を
作動させる「長いVベルト」が伸びてしまいました。
「長いVベルト」は特殊な部品です。
手配から修理迄、2時間を要してしまいました。
*原因は2番処理の「螺旋下部分」に「籾詰まり」
が生じ、関連の歯車が回らなくなって、
「Vベルト」が伸びてしまった事でした。
他の「扱ぎ胴」等も含め、手で回して確認。
…修理に携わって頂いた皆さま、誠に
ありがとうございます。
機械に負担を掛けない為、出来ている稲穂は、
「4条刈取」を「3条刈取」で作業したり、
速度を抑えたいと思います。…反省です。
夕方からの雨は、明日の午前中続く予定です。
他の部分も含め、点検整備もシッカリ実施したいと思います。