無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 6/11『デイスキ』…田んぼの漏水対策。


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 6/11『デイスキ』…田んぼの漏水対策。

6/11『デイスキ』…田んぼの漏水対策。 (2017.06.11)

デイスキ…ネット調査しても出て来ません。
デイスキの目的は「水持ちを良くする事」です。
その方法は、田んぼの外周を2周程度耕耘します。
その結果、耕耘後の「細かな土」が地面の割れ目等に浸透し水持ちが良くなります。
ちなみに田んぼの中の「麦わらが水を吸収」しますので水の無くなりも加速します。
貴重な水を保つため、本作業は重要です。
以下、(作業のポイント等の)備忘です。
【備忘事項】
①速度は遅く(1.3km/h)、ロータリー回転は速く(4)…細かな土を沢山作って目的を達成します。
②尾輪は「一番浅く耕耘」の位置で、ロータリーのチェーンケースが「地面に接する」程度」。その尾輪位置でも(地面が濡れており)ロータリーが深くなる時は「手元レバー」で「深さ調整」します。
③作業中、耕耘状況は「麦わらや土」がロータリーから「出て行かない」程度に「車速・耕耘深さ」を保ちます。
④本作業の水の水位は多くても支障ありませんが、畔を超えて隣接の田んぼに「麦わら」が流れ出さないよう(迷惑をお掛けしない)留意が必要です。…(畦波を立てる、落水口の調整等)
⑤作業は、前述の「目的」から田んぼの「水尻迄」、水が行きわたったら「遅滞なく」実施します。
⑥麦わらが「水をシッカリ吸収」すると「浮き藁」が少なくなるので、2~3日程度、期間を取ってから、次の作業(縦横耕耘・本代搔き)をしたら良いとの話を聞きました。
麦わらの吹き寄せ取り」には苦労しますので、作業行程を確認して実践したいと思います。
⑦「前述の⑥」に関して、「小麦わら」は「大麦わら」と比べ、茎が固く、水が浸透しにくい為、早く「荒代搔き」を行い、
土に馴染ませる事。
⑧「前述の⑦」に関して、砂地の田んぼは「田植2日前」より早く、荒代搔きを行うと、地面が締まり「タイヤ痕が残ったり、土塊が田植え機に付着後、ボトボトと(ヘルメット状に)田んぼにお団子を作ったり」と支障が出てくる。
⇒【砂地の田んぼは田植日の2日前、1日前、当日に代搔きを行う事】

標記の関連は、本日の「ツイッター・眞木優」に掲載いたします。
本ホームページの「TOP⇒特別栽培米の眞木優の基本情報⇒お店のURL」の記載アドレスで当該ツイッターにジャンプ出来ます。

代かき 【参考:出典…クボタ「みんなの農業広場」】
「代かき作業の意義」

●代かき作業は、田植えや湛水直播作業の前に耕起した水田に水を入れて行う砕土均平作業です。
●通常、一回目の代かき作業は「荒代かき」と称し、砕土を目的に行います。
●二回目以降の代かき作業は、均平や稲株、残渣物の埋没を目的として実施します。

「代かき作業用機械」
●代かき作業には、ロータリや代かき専用ロータリを用います。 
●代かき専用ロータリは普通のロータリとは異なり、なた爪が短く砕土に適した形状になっています。
●ロータリほどの強度を必要としないため、作業幅が広く軽くなっていますが、耕起作業に使用することはできません。

●最近、高速代かき機が開発され、代かき作業が1m/s以上の速度で行えるようになりました。
●さらに、運土作業もできる高速代かき均平機も開発されています。

ine5_image6.jpg
福岡県筑前町での代かきロータリによる代かき作業(九州沖縄農業研究センター提供)

「代かき作業のポイント」
●耕起した水田に水を湛水して行いますが、水の量が多すぎると、圃場の凸凹がわかりにくく均平作業がしにくい、わら等の有機物のすき込みが難しくなります。
●このため、適当な水量で代かきを行うことが重要です。

●次に、代かきロータリの作業深さを適当な位置に設定します。
●耕盤が凸凹だと代かき作業中のトラクタがピッチング(機体の向きが上下に揺れること)を起こし、代かきロータリの作業深さが変化してしまうので、注意しましょう。
●最近のトラクタや代かきロータリには、代かきロータリの作業深さを自動的に制御する「オート」という機能が付いています。
●「オート」機能は、代かきロータリの均平板のすぐ上にある板の角度を検知してトラクタ側に伝え、三点リンクの位置を制御して代かきロータリの作業深さを一定にします。
●この機能は、トラクタ側と代かきロータリ側にそれぞれ備わっている必要があります。
●この機能を使うと、代かきロータリの深さだけでなく、ローリング(左右の姿勢の揺れ)を防止することができます

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 テコンドー青砥道場カラオケ Gozyura (ゴジュラ) 町田店深井カイロプラクティック整体院フォトステップス北江口店カクミズ