TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 5/27『稲苗の成長遅れてます』…朝晩、冷えてます。
昨年も播種は5/21で、5/27には「太陽シート」を外しました。
「太陽シート」外しのタイミングは、苗の丈が5cm程度(JA農談会資料は7~8cm)です。
今年は、未だ、3cm位しか成長してません。原因は朝晩の冷え込みだと思います。
毎日の観察が続いてます。^^
〔特記〕
ツイッター連携画像の苗箱…右上1番は「慣行栽培のモチ」、右上2番目は「特別栽培のウルチ」です。
同日の播種でした。播種時の種籾状態は、モチが「ちょうど良いハト胸」、ウルチは「ちょいと芽が成長」してました。…成長した分、機械から出る「種籾量」が減り、結果、薄播きになったものと思います。
5/27「稲苗の成長遅れてます」の状況は、本日の「ツイッター・眞木優」に掲載いたします。
本ホームページの「TOP⇒特別栽培米の眞木優の基本情報⇒お店のURL」の記載アドレスで当該ツイッターにジャンプ出来ます。