TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 5/17『浸種・金魚水槽ブクブク作戦』…これからの農繁期、時間等を創り、効率を上げます。
上の「プラスチックのタライ2つ」。下の「ステンレスの浴槽1つ」。
①水を抜くのに10分。水を溜めるのに20分。諸準備等5分。
合計35分、必要となります。
②水代「20分/日×残3日=60分間に相応の水≒200リッターと
推定、200リッター×*0.33円/リッター=66円」が必要となり
ます。
③電気代は「10W×24時間×3日=720WH、0.72kw×
*27円/kWh=19.44円」
結果、その差は「35分の作業量と46.56円」となります。
時間とお金は「お米代金」に繋がります。シッカリ経営努力
いたします。
*『備考』
・東京都の標準家庭で、0.33円/リッター
・電気代は27円/kWh (平成26年4月公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会
新電力料金目安単価(税込))
5/17「浸種・金魚水槽ブクブク作戦」の状況は、本日の「ツイッター・眞木優」に掲載いたします。
本ホームページの「TOP⇒特別栽培米の眞木優の基本情報⇒お店のURL」の記載アドレスで当該ツイッターにジャンプ出来ます。