無料ホームページなら お店のミカタ - 

特別栽培米の眞木優 | 日記 | 2/3『麦踏』…分げつ促進・徒長抑制の効果。3葉期になったら実施(合計4回以上)


MAP


大きな地図で見る

特別栽培米の眞木優

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0952-52-2558


特別栽培米の眞木優 日記

TOP > 特別栽培米の眞木優 日記 > 2/3『麦踏』…分げつ促進・徒長抑制の効果。3葉期になったら実施(合計4回以上)

2/3『麦踏』…分げつ促進・徒長抑制の効果。3葉期になったら実施(合計4回以上) (2017.02.03)

土壌乾燥が絶対条件。土壌水分が高いと畝を固め、十分な根が張れなかったり、水捌けが悪くなり湿害を助長⇒減収の要因。

『生育量が少ない(分げつが少ない)場合』
①3葉期以降に分げつを開始するので、麦踏を中心に行う。
②茎数を増やすため、麦踏と土入れの間隔を10日以上あける。
③過剰な土入れは分げつを抑制するため、土入れの回数と量は少なめに行う。

『生育量が普通の場合』
①麦踏は通常通りに3~4回行う。
②土入れは麦踏後4~5日後に行う。

『生育量が多い(分げつが多い)場合』
①麦踏は通常通りに3~4回行う。
②過剰分げつを抑制するため、土入れの回数と量は、やや多めに行う。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 小野塚商店 いか姿焼き いかはな屋ヴァレンタイン 本店クラブナージ音楽教室ヘアーサロン トリガー